ファクタリングとは、企業が保有する売掛金、納品やサービス提供が完了し、請求書も出されているが、支払いサイトの都合によりまだ入っていないキャッシュを、ファクタリング会社が譲り受けて、売掛先企業の支払いサイトの期日前に元の企業に支払う仕組みです。要約すると、発生した利益を本来の支払いよりも先に得ることが出来る仕組みです。収支上は黒字でも、実際の収入までの期間が長く、資金繰りに悩みがちな中小企業が、多く利用しています。まず、ファクタリングを利用する企業がファクタリング企業と契約を結び、支払い金額を確認します。
その次に、ファクタリング企業から利用する企業へ利益の金額が支払われ、最後に本来支払うはずの企業が利益の金額を支払います。このようにすることで、金銭の動きを円滑にし、企業の資金繰りを助けるとともに差額を収益とするのです。この仕組みのメリットは、負債として計上されない事と、資金繰りが楽になることです。償還請求権がない形、ノンリコースで取引が行われるため、この取引は負債として計上されることはありません。
さらに、本来期日まで現金化できない売掛金や、受取手形を早期に現金化できるということは、利益の流れを円滑に出来るということです。まとまった金額が必要な時などに、支払い期限よりも早く現金が手に入るため、資金繰りが改善していくのです。この仕組みにも、デメリットはあります。支払い代行手数料は、本来支払うはずの金額よりも高く設定されます。
すべての利益をこの仕組みで得ようとすると、利益は必ず下がってしまいます。通常の支払いと、この仕組みの支払いを、使い分けることが経営に必要となります。